ショールカラー(へちま襟)の製図方法

部分別製図方法
部分別製図方法

タキシードのカラーとして有名なショールカラーの製図方法を解説したいと思います。

おすすめ書籍

ショールカラー(へちま襟)

スポンサーリンク

1. 原型を用意しダーツを移動する

1.1 以下参考ページより原型を用意し、胸ぐせダーツを移動します。

2. 折り返り線を引く

2.1 前中心に重なり分(1.5~2cm)を追加し、BL*からWL*の間で折り返りどまりA点を決めます。
※BL…バストライン
※WL…ウエストライン

2.2 肩線から延長線を引き、NP(ネックポイント)から0.6cmの点をBとし、Aと結びます。

3. ラペルの形を作る

3.1 肩先をCとし、前衿ぐりから2cm下がった点とを結びます。
D点のために長めに引きます。

3.2 線ABから6cm直角に引き、交点をDとします。

3.3 ADを結び、ふくらみをつけ、ラペルの形を作ります。

スポンサーリンク

4. 前衿ぐり線を引く

4.1 Bから2.3cmの点をEとします。

4.2 AB線とCD線の交点から2cmの点をFとし、EFを結びます。

5. 後ろ衿つけ線をねかす

5.1 Eから、AB線と平行になるように線を引き、後ろ衿ぐり寸法(●)を測ります。
この点をGとします。

5.2 コンパスを使って、Gから3cm測ります。

5.3 EG線と同じ寸法を引き、交点をHとします。EHを結びます。

6. 後ろ中心、衿外まわりを引く

6.1 Hから直角に7cm*線を引き、そこからDまで自然な線を引き完成です。
※3cm衿腰、4cm襟幅

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

当ブログを運営しています。 気軽に手作り服を楽しんで頂きたく当ブログを開設しました。
服作りは着やすく、細部まで美しく、デザイン性高くがモットーです。

ご質問、ご連絡はお問い合わせフォーム(Contact AS)からお願いします。
SNS経由でのご質問も大歓迎です♪

MAISONDEASをフォローする