装飾テープ(メートライン/バインダーテープ等)、ブレード(縁飾り)のつけ方【6種類】

部分別の縫い方
部分別の縫い方

装飾を目的とした各種テープのつけ方を解説します。
※使い方によって縫製時のスピードアップにもなります。

スポンサーリンク

1. 布端をくるむ方法

1.1 メートライン(バインダーテープ)と呼ばれる中央に溝があるテープのつけ方に適しています。
見返しと本体を出来上がり線に沿って裁断し、ずれないように布端をミシンで縫います。

1.2 テープの中央の溝が布端に来るようにテープを乗せ、しつけをします。

1.3 テープの半分を裏面に折り返し、テープ端をミシンで縫いテープを止めます。
ミシン目が裏面のテープから外れないように注意して下さい。

2. 布端に乗せてつける方法(装飾+端始末)

2.1 布端に乗せてつける方法A

2.1.1 本体を縫い代をつけずに裁断し、見返しの縫い代で本体を包んでしつけをします。

2.1.2 テープの端を本体の端に合わせて置き、テープの両端をミシンで縫います。

スポンサーリンク

2.2 布端に乗せてつける方法B

2.2.1 本体を縫い合わせて表面にひっくり返し、テープを上からミシンで止めます。

3. カーブにつける方法

3.1 ゆるやかなカーブの場合

3.1.1 テープをつける箇所に合わせて、アイロンであらかじめテープに癖をつけ両端をミシンで縫います。

3.2 きついカーブの場合

3.2.1 カーブの内側に入るテープの端をぐし縫いし、糸を引いて波状の箇所をつぶします。

4. 角につける場合

4.1 テープにも最初から縫って角を作ります。テープの表面を内側で折り、斜めに縫います。
テープのになっている所を0.3~0.5cm残して切れ目を入れます。

4.2 切れ目を入れた所を開き、縫い目にアイロンをかけます。

4.3 テープの角と本体の角を合わせて乗せ、両端をミシンで縫います。

スポンサーリンク

5. 波形(ジャバラ/山道)テープ

5.1 細い幅の場合

5.1.1 波形になっているテープの中央をミシンで縫い付けます。

5.2 太い幅の場合

5.2.1 テープの両端(波形の箇所)をミシンで縫います。※カーブ、角は【項目3】【項目4】参照。

6. ブレードのつけ方

6.1 ブレードはテープに比べて厚み、おうとつがあるのでブレードと同じ色の糸を使ってまつります。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝

ご不明な点等ございましたらContact ASへお気軽にお問い合わせ下さい♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

当ブログを運営しています。 気軽に手作り服を楽しんで頂きたく当ブログを開設しました。
服作りは着やすく、細部まで美しく、デザイン性高くがモットーです。

ご質問、ご連絡はお問い合わせフォーム(Contact AS)からお願いします。
SNS経由でのご質問も大歓迎です♪

MAISONDEASをフォローする