シャツの前立ての縫い方【2種類】

部分別の縫い方
部分別の縫い方

前立てとは、シャツの前あきに当てる布のことをいいます。
同じ生地で作ってもいいですし、あえて別布でオシャレにアレンジしてみてもいいですよね♪

それでは一般的なシャツの前立ての縫い方2種類を解説していきたいと思います。

シャツの前あき始末を、左右両方同じ方法にしても構いません。
一般的には上前(ボタンホールを作る方)に前立てをつけ、下前は見返しで始末します。
スポンサーリンク

1. 前立てA

前中心を包んで仕上げる方法

1.1 前立ての裏に接着芯を貼り、片側だけ折り目を付けます。

1.2 前身頃へ合わせ、ミシンで縫い付けます。

前立ての縫い方1

1.3 前立ての裏(接着芯が貼ってある面)が山になるように合わせ、前立ての下端を縫います。

1.4 前立てをひっくり返します。
この時角は目打ちを使うと綺麗に出せます。その後囲むようにミシンをかけて完成です。

前立ての縫い方2

スポンサーリンク

2. 前立てB

前中心の表に縫い付ける方法

2.1 前立ての裏に接着芯を貼り、片側だけ折り目を付けます。

2.2 身頃の裏と前立ての表を内側に合わせて縫い合わせます。

前立ての縫い方3

2.3 アイロンで縫い代を開きます。

2.4 前立てを身頃の表にひっくり返しアイロンをかけ、両端をミシンで縫って完成です。

前立ての縫い方4

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

当ブログを運営しています。 気軽に手作り服を楽しんで頂きたく当ブログを開設しました。
服作りは着やすく、細部まで美しく、デザイン性高くがモットーです。

ご質問、ご連絡はお問い合わせフォーム(Contact AS)からお願いします。
SNS経由でのご質問も大歓迎です♪

MAISONDEASをフォローする