【女性原型】シャツの袖の製図方法

部分別製図方法
部分別製図方法

基本であるシャツの袖の製図方法を解説していきます。

縫い方はこちらからどうぞ

スポンサーリンク

1. 袖山の高さを測る

1.1 以下の参考ページから原型を用意し、図のように平均肩丈3/4で袖山の高さを決めます。

【原型製図】レディース原型作り(新文化式)
2000年頃にリニューアルした、新文化式原型の製図方法を解説していきます。

2. 後ろ袖を書く

2.1 後ろから引いていきます。
後ろ身頃の肩線を8cm延長し、そこから直角に4cm引きます。
SP(ショルダーポイント)より袖丈寸法を引きます。

2.2 SPより【項目1】で測った袖山の高さ寸法から、袖丈線から直角に袖幅線を引きます。
同じく直角に袖口線を引きます。

2.3 身頃袖ぐりと同寸法になるように袖山を書きます。
★の位置に指定はありません。つながりのいい点を見つけます。

※曲線用定規を使います。

2.4 袖底を導き出し、袖底より直角に袖下案内線を引きます。

2.5 袖口を4等分し袖下線を引きます。これで後ろ袖は完成です。

3. 前袖を書く

3.1 前身頃の肩線を8cm延長し、そこから直角に3.4cm引きます。
SP(ショルダーポイント)より袖丈寸法を引きます。

3.2 SPより【項目1】で測った袖山の高さ寸法から、袖丈線から直角に袖幅線を引きます。
同じく直角に袖口線を引きます。

スポンサーリンク

3.3 身頃袖ぐりと同寸法になるように袖山を書きます。
★の位置に指定はありません。つながりのいい点を見つけます。

3.4 袖底を導き出し、袖底より直角に袖下案内線を引きます。

3.5 袖底より後ろ袖口の1/4寸法を引いた点*を結びます。これで前袖は完成です。
※【項目2.5】参照。

4. 突き合わせる

4.1 後ろ袖と前袖を別の紙に写し直し、突き合わせて完成です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

当ブログを運営しています。 気軽に手作り服を楽しんで頂きたく当ブログを開設しました。
服作りは着やすく、細部まで美しく、デザイン性高くがモットーです。

ご質問、ご連絡はお問い合わせフォーム(Contact AS)からお願いします。
SNS経由でのご質問も大歓迎です♪

MAISONDEASをフォローする