フードの縫い方、縫い代始末の方法

部分別の縫い方
部分別の縫い方

子供服から大人のカジュアル服に幅広く用いられる、フードの縫い方と縫い代始末方法を解説します。

おすすめ書籍

スポンサーリンク

フードの種類

よく見るタイプ3種類

・ベーシック
フードといえばこれ、と言えるくらいよく見かけるタイプ。
今回はこのタイプの縫い方と縫い代始末について解説します。

・まち付き
こちらもよく見かけるタイプ。きれいな丸いシルエットになります。

・ハイネック(またはフィット型)
スポーツウエアなどでよく見るタイプ。

フード中心の縫い代を始末する

薄手生地の場合

1.接着芯を貼り、フード中心を縫い合わせます。

2.図のように2枚重ねて縫い代をバイアステープで始末します。

3.表に返し、縫い代を右側に倒して表からミシンをかけます。

スポンサーリンク

厚手生地の場合

1.接着芯を貼り、フード中心を縫い合わせます。

2.縫い代を割り、手前側の縫い代のみ0.8cmにカットして段差をつけます。
※最後に表からミシンをかける際に重なる生地を1枚分減らすため

3.縫い代をバイアステープで始末します。

4.表に返し、縫い代を右側に倒して表からミシンをかけます。

見返しを始末する

1.見返し端をバイアステープで包んで始末します。

2.出来上がり線に沿ってアイロンで折り、表に返してミシンをかけます。

身頃とフードを縫い合わせる

1.動かないようしつけをしてから、身頃とフードを縫い合わせます。

2.縫い代をバイアステープで始末し、身頃側に倒して表からミシンをかけて完成です。

★見返しがある場合は、身頃・フード・見返しと重ねてミシンをかけます。
その際、バイアステープは不要です。

 

以上、フードの縫い方と縫い代の始末方法でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

フードの製図方法はこちらからどうぞ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

当ブログを運営しています。 気軽に手作り服を楽しんで頂きたく当ブログを開設しました。
服作りは着やすく、細部まで美しく、デザイン性高くがモットーです。

ご質問、ご連絡はお問い合わせフォーム(Contact AS)からお願いします。
SNS経由でのご質問も大歓迎です♪

MAISONDEASをフォローする