オープンカラー(開襟)の縫い方

部分別の縫い方
部分別の縫い方

基本のオープンカラーの縫い方を解説します。
※オープンカラーとは、アロハシャツやかりゆしウェアなどでおなじみの開襟シャツの襟のことです。

スポンサーリンク

1. 襟を作る

1.1 製図した襟を2枚裁断し印付けします。

1.2 裏襟の裏面に接着芯を貼ります。

1.3 表襟と裏襟を中表にして、A点からB点までミシンで縫い合わせます。

1.4 表に返して目打ちで襟先を整え、裏襟が表襟から見えないようにアイロンをかけます。

2. 身頃と見返しを縫い合わせる

2.1 前身頃と前見返しを中表にして、前端を縫い合わせます。

2.2 前端の縫い代をアイロンで開き、見返しを身頃裏に返して縫い目にアイロンをかけます。

2.3 後ろ襟ぐり見返しと前見返しの肩を縫い合わせ、縫い代をアイロンで開きます。

スポンサーリンク

3. 身頃と襟を縫い合わせる

3.1 中表にした身頃と見返しの間に襟を挟み、しつけをします。(身頃表と裏襟を合わせる)

3.2 A点からB点までミシンをかけます。
縫い代に切り込みを入れ、残りの部分にもミシンをかけます。

3.3 見返しを表に返してアイロンで整え、図の位置にミシンをかけます。

3.4 襟のまわりに飾りミシンをして完成です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝

ご不明な点等ございましたらContact ASへお気軽にお問い合わせ下さい♪

オープンカラーの製図方法はこちらから。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

当ブログを運営しています。 気軽に手作り服を楽しんで頂きたく当ブログを開設しました。
服作りは着やすく、細部まで美しく、デザイン性高くがモットーです。

ご質問、ご連絡はお問い合わせフォーム(Contact AS)からお願いします。
SNS経由でのご質問も大歓迎です♪

MAISONDEASをフォローする