ポケット付きスウェットシャツの型紙と作り方【サイズM~L】

女性服
女性服

ゆったり着やすいビッグシルエットのTシャツです。
深めのスリットと前後の裾丈が異なるデザインにしました。伸びるニット生地との相性◎。
サイズM~L。

おすすめ書籍

スポンサーリンク

完成品

スリットがかなり深め、前後の裾丈が異なるデザインにしています。
気になる方は自由にアレンジしてください♪

1.型紙ダウンロード

型紙ダウンロードはこちら

当ブログの型紙は、洋裁CADにて作成しています。
https://洋裁.net/

2.準備するもの

■表地(スウェット生地等)
180cm幅:100cm
※ニット生地を使う際はニット用のミシン針と糸を使用します。

3.地直し、裁断、端始末

3.1 生地はあらかじめ地直ししておきます。
印刷した型紙を切り取り、生地に配置し裁断します。
※裁断前に型紙の確認・補正を行って下さい。

*出来上がるパーツ*

  • 前身頃
  • 後ろ身頃
  • 袖×2
  • ポケット
  • 前と後ろの見返し

4.布端を始末する

下記をロックミシンもしくはジグザグミシンで始末します。

  • 前身頃と後ろ身頃の脇下
  • 前身頃と後ろ身頃(カバーステッチミシンを持っている場合は飛ばします)
  • 前身頃と後ろ身頃の袖ぐり(2針4糸のロックミシンを持っている場合は飛ばします)
  • 袖の袖下(2針4糸のロックミシンを持っている場合は飛ばします)
  • 袖の袖ぐり(2針4糸のロックミシンを持っている場合は飛ばします)
  • 袖の(カバーステッチミシンを持っている場合は飛ばします)
  • ポケット(ぐるっと一周始末します)
  • 見返しの(肩部分を先に縫い合わせ、ぐるっと一周始末します)

5.肩と脇下、裾始末

5.1 前身頃と後ろ身頃の肩と脇下を縫い合わせます。脇下はあき止まりまで。

5.2 前身頃と後ろ身頃の裾を三つ折り等で始末します。

5.3 裾を三つ折りにして表から縫います。

スリットの縫い方2

5.4 スリットの縫い代を折ってアイロンをかけます。

5.5 わき縫い代を割り、スリットを印から折って矢印の順にミシンをかけます。

スリットの縫い方3

6.襟ぐりの始末

6.1 襟ぐりと見返しを縫い合わせます。

※バイアステープではありませんが、やり方は同じです。

7.袖をつける

7.1 袖口を三つ折りにして表から縫います。

7.2身頃と袖を縫い合わせます。

8.ポケットをつける

8.1 前身頃のポケット位置に、ポケットを縫い付けて完成です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

当ブログを運営しています。 気軽に手作り服を楽しんで頂きたく当ブログを開設しました。
服作りは着やすく、細部まで美しく、デザイン性高くがモットーです。

ご質問、ご連絡はお問い合わせフォーム(Contact AS)からお願いします。
SNS経由でのご質問も大歓迎です♪

MAISONDEASをフォローする